らびっこふれあいキャラバンの活動
ラビッツ村では、村長「らびっこ」と一緒に
らびっこふれあいキャラバンとしてイベントを開催しています。
子どもによる子どものためのらびっこふれあいキャラバン
駄菓子屋さんと射的をメインに、フリーマーケットなど少し大きなイベントも
開催していますよ。
2025年は、東村山市5大キャラクターを中心に
8人のキャラクターと共に「ゆるキャラ大集合まつり」を開催しました。
夢は、「着ぐるみカフェ」の実現。
着ぐるみは、自己肯定感アップの効果があり
見てもよし、着てもよし
みんなが一瞬で「笑顔」になります。
誰もが「助けて」と言える居場所
そして、誰もが働ける居場所
街全体がフリースクール的な環境が
整えられればと思っています。
着ぐるみカフェを中心に、農作業イベント、うさぎとふれあう場
そして、学びの場
・心理とコミュニケーションのトレーニング
・自分のあり方
・働きがいを高めるお金の仕組み
・思考整理の方法
・身体を労わる力
この5つの「力」を身につける場
・社会人になる前に不安を抱えている方
・シニアのセカンドキャリアを目指している方
・生きづらさを抱えている方
共に、学んでみませんか?
この4つの場をぐるぐるすることで
誰もがイキイキと自分らしく笑顔で生きていきやすい社会に
なると信じて活動しています。
お仲間も募集中です。
らびっこキャラバンの開催スケジュールは
下記サイトから確認できます。
是非、ご覧くださいね。
***********************************************
元金融機関/新人研修担当/ベンチャー企業
”心と食”から人づくり!ラビッツ村経営
***********************************************